Discover福島中央テレビ浪江町の「十日市」が15年ぶりに「新町通り」で 福島
浪江町の「十日市」が15年ぶりに「新町通り」で 福島

浪江町の「十日市」が15年ぶりに「新町通り」で 福島

Update: 2025-11-22
Share

Description

「浪江町の「十日市」が15年ぶりに「新町通り」で 福島」 浪江町の秋の祭り「十日市」が15年ぶりに震災前と同じ会場で開かれました。 浪江町の十日市は、明治時代の初めから続く秋の露店市で、町の中心部にある「新町通り」で開かれてきました。震災・原発事故の後は町内外の別の会場で開かれていましたが、町の文化や風習を未来につなごうと、ことしは従来の「新町通り」で15年ぶりに開催されました。会場にはおよそ130の露店が並び、町の中心部にかつての賑わいが戻っていました。  訪れた人は 「昔のような感じに戻ってきたのでとてもうれしく思います」  十日市実行委員会 阿久津雅信 実行委員長 「この十日市でもう一度町の復活というか、商店街の復活の一助になればいい」 浪江町の十日市は23日まで開かれています。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

浪江町の「十日市」が15年ぶりに「新町通り」で 福島

浪江町の「十日市」が15年ぶりに「新町通り」で 福島

株式会社福島中央テレビ